先日実家に帰省したときに最近の携帯で撮り直したので更新しました。
この日の昼は暇だったのでバルダーダッシュやりまくり、相変わらず難しくてはまります。
| ALPATORONE MB-S1 | ||
| このゲーム、全く記憶に無いんだよね・・。 | ||
| タイトル画面 | ゲーム画面 | |
| BOULDER DASH | ||
| こいつはハマった。敵とぶつからなくても、隣に並んだだけで吹っ飛んで死んでしまうという。難しいゲームだけどダイヤがザクザクと上から降ってきて山になっているところに突進していくのが気持ちよかった。 | ||
| タイトル画面 | ゲーム画面 | |
| 銀河を救え | ||
| これも記憶に無し。 | ||
| タイトル画面 | ゲーム画面 | |
| Jumper and Slipper | ||
| たしかウサギとカメにキャラ変えながら迷路を進んでいくゲームだったかな。あんまり印象なし。 | ||
| 画面 | ||
| 西部の成りあがり | ||
| これは、ちょっとだけやって辞めた気がする。印象無し。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
| タイトル画面 | ゲーム画面 | |
| Pio パズル | ||
| お土産屋にある例のパズルです。PIOに載ってたプログラムを打ち込んだのかな? | ||
| ゲーム画面 | ||
| プロフェッショナル麻雀 | ||
| 麻雀です。これ以外にもハドソンの4人打ち麻雀とか。大人がハマってやってました。 | ||
| タイトル画面 | ゲーム画面 | |
| タマオトシ パズル | ||
| これは下の穴の開いた岩を横にスライドしながら石を落とし、下まで落とすとクリアというゲーム。つまんなかったwww | ||
| タイトル画面 | ゲーム画面 | |
| TOUCH DOWN | ||
| アメフト。ガキの俺にはルールとフォーメーションが理解できなくて断念。 | ||
| タイトル画面 | ゲーム画面 | |
| UOOTOY | ||
| アクションパズルゲーム。結構意地悪かったけどおもしろかったなこれ。色んな機種に移植されていた。工学者じゃなかったかな。 | ||
| ゲーム画面 | ||
| VOLGUARD | ||
| dB-Softから出た超超超期待した飛行機3機合体でロボットに変形するシューティングゲーム。注文してやっと届いたと思ったらクソゲーで落ち込んだ。 | ||
| ゲーム画面 | ||
持ってるゲームがVOLGUARDしかないけど、その他のゲームも雰囲気が当時のPCゲーム全般に共通するものを持っていてとても懐かしいね。
テキストを読むタイプのゲームなんか、ローマ字か半角カナだったからとても読みにくかった。
VOLGUARDは私の場合クソとまでは思わなかったけど、それほどハマる事もなかった。
3機合体すると動きがトロくて弱いので、3機目が来ると合体しないで先に進んでいたなァw
昔のモニタのスキャンライン具合がいいよね。
Posted by: ひで at 2008年02月05日 01:20
